人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青梅から花鳥風景

fumigerais.exblog.jp

ぶらりフラフラあちこち散歩、野鳥や野の花など自然を楽しむ。

ブログトップ
5月は魅力ある夏鳥たちに会えるシーズン
遠出がおっくうになってきたこの頃、
ご近所ブラリ歩きで近所の自然を楽しむ。


5月1日小雨、ベランダでツバメに付き合ってもらい遊ぶ。
迷惑なのはわかっているが・・・


電線ではツバメ親子?、子供がこんなに大きいのは早すぎかも。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10455962.jpg



飛び回っているのはイワツバメ、空中で小さな虫を追いかける。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10454106.jpg


後日丘陵を歩く、散歩道にニホンカモシカが。

顔なじみと思ってくれているのか、
チラリとこちらを見ただけ。普通にかっ歩中。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10455905.jpg



色鮮やかな夏鳥にはあえず、声は聞こえるのだが。
最後に会えたのはコサメビタキ、小さなヒラリで見つけた。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10462629.jpg


派手ではないがモノトーンの落ち着いた色で人気。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10462731.jpg


夏鳥を見ることができないでションボリ中、
現れたのはカケス、草むらで獲物をつかまえた。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10462672.jpg


咥えたまま飛んだ、もう子育てが始まっているのかも。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10462674.jpg



この時期人気の花、ギンラン。
中々存在に気が付かない、植物好きの散歩人に教えてもらうことが多い。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10462686.jpg




山が不調なので川原に出かけてみた。
シギチに会いたかったが、セグロセキレイが奇麗に囀っていた。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10464123.jpg




中旬、川原を軽く散歩、シギチにでも会いたいと・・・

最初に目についたトンボ、とりあえずパチリ。
ハラビロトンボと言うらしい、後日昆虫好きに教わった。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10471062.jpg


チョウをゲットしたキセキレイ。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10471053.jpg



これで獲物がキタテハと分かるとはすごい、こんな仲間に感謝。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10473775.jpg


チョウは簡単に捕まらないはずと聞いたが、
今回はキセキレイの勝ち、生存競争は厳しい。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10473743.jpg



こちらはハクセキレイ、虫を沢山加えている。
もう子育て中と思われる。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10473760.jpg




イカルチドリの2羽、ペアと思われる。
川原の上空を飛び回っている、こちらも営巣しているのかも。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10474822.jpg




5月下旬、少し離れた丘陵沢沿いへ。
夏鳥の声はあちこちで聞こえるが遠い。


ヒラヒラ飛び交っていた蝶がニセアカシアにやっととまった。
クロアゲハらしい。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10480571.jpg



グリーンが奇麗なトンボ。Netであれこれしたが、分からない。
アサヒナカワトンボでしょうと昆虫好きにまた教わった。
春型、夏型とかあり、また個体差もあるとかで難しい。
深入りしたら大変だー( ^)o(^ )
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10480649.jpg


白が鮮やかヤマデマリ
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_11560271.jpg




後日、ご近所丘陵へ。
キビタキの声はあちこちで聞こえるが見えない見つからない。

そんな時、散歩道を歩いていたら頭上にヒラリやってきたものが。
夏鳥の飛び方、逆光でよく見えない数秒間、数枚は撮れた。
オオルリ♀と思われる。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_10482484.jpg






ご近所川沿い公園散歩
昨日は日曜日、観光客が相当きていたようだ、月曜日でも結構多い。
キビタキがいると昨日話を聞いて、じっくり探したがいない、
バーベキューの煙で追い出されたかも。
毎年ではないが、よく見られる公園なのだが・・・


巣立ったばかりのスズメ、
目の前の枝に止まって親が来るのを待っている。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16491238.jpg



ちょっと先に進むと、空に向かって囀るホオジロ。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16492212.jpg


散歩の人々が行きかう脇で、親に餌をねだるスズメ。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16493840.jpg



親は大変です、餌探しに休む時間なし。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16494748.jpg



シジュウカラも巣立ったばかりか、数羽が近く。
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16510668.jpg




飛べるようになったのが嬉しいのか、はしゃぐように飛びまわる。
距離は2・3mくらいしか飛ばない、飛べない?
この季節は丘陵の自然が輝く_b0311071_16510654.jpg

残念ながら夏鳥には会えず、
まあ、葉が茂っていて居ても見つけるのが難しい季節だが。
後は幸運を期待するしかない。
運動にはなる・・・





# by fumigera2014 | 2022-05-24 11:46 | バードウォッチング | Comments(0)
近所と違う環境へ思い立って出かけてみた。
ご近所ではないやや遠いところだがそれなりにいい出会いが・・・


10年以上ぶりだ、懐かしい風景
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15522754.jpg


森に入る、昔よりだいぶ野鳥たちが減って、なかなか出会わない。
バーダーらしき女性に会ったので「何か見ましたか」と尋ねたら、
「コマドリがいます」とコンデジの画像を見せてくれた。

せっかくなので早速昔から勝手知ったるポイントへ。
居ました居ましたたくさんのカメラマンがビッシリ、大道芸でも見てるように、
運よくステージに早速現れたコマドリ、訊いたらやっぱり餌付けされた個体。
数秒間だけのお出まし、スター登場は約1時間起きとか、
みなさん辛抱強く待っている。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15523764.jpg
ピントがなかなか合わない、ここまでか・・・
自力で見つけたのでないので感動は薄い、
が山奥に行かないと見れれないのでまあイイかたまには( ^)o(^ )





早めに切り上げ、目的の田んぼへ。
代かきが一部始まっている、ここでも少ない鳥影。

ムクドリとツグミくらいしかいない・・・
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15560094.jpg


やっとコチドリと思われる2羽が飛び立つ。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_16132600.jpg


シギチも探したいが、遠くの電柱に猛禽らしきものを発見。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15530777.jpg


ゆっくり近づくと、やはり猛禽チョウゲンボウか。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15531945.jpg


この羽色、間違いなし、♂だ。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15532547.jpg



羽の茶色が奇麗な飛翔。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15533351.jpg


田んぼを見下ろし獲物探し。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15535066.jpg


なにを狙っている、シギチか
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15540134.jpg



遠く1点でホバリング開始。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15550143.jpg



田んぼに降りた、何かを食べている。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15541457.jpg



時間も体力もなくなったのでここまで、
おなじみハルジオンにキチョウをパチリで本日は終わり。
久しぶりにやや遠い埼玉の田んぼと森へ_b0311071_15553027.jpg
無理ができない年齢、熱中症にならないようこまめに給水、
ふらふら約10000歩、小旅BWになった。



# by fumigera2014 | 2022-04-22 16:28 | バードウォッチング | Comments(0)

ご近所で出会った鳥たち

小雨の日はベランダするしかない。


勢いよく沢山飛んでいたイワツバメ、早くて撮るのが難しい。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15073548.jpg


雨が続くとたくましいヒヨドリもお手上げ?休憩。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15091469.jpg




晴れたのでサクラ見物に公園散歩
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15152564.jpg


ツグミ、これから帰る北の空を見てる?
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15093248.jpg



毎年撮ってしまう、白が奇麗なニリンソウ。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15094524.jpg




後日多摩川川原に行ってみた。
アゲハチョウがずっとここでヒラヒラ、ミネラル分補給?
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15102533.jpg



イカルチドリが現れた。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15114044.jpg



今日は暑い?ので水浴び。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15111927.jpg



大した成果なく下旬になった丘陵

鳥影少ない中、エナガが数羽が遊び相手に
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15125455.jpg



今季初のキビタキとの出会い、0.5秒遅れのパシャ。
かろうじて証拠になるかも、腕が悪くがっかり。
(見苦しい画像で失礼します)
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15430727.jpg



顔なし、こちらも見苦しい残念ショット、
サンショウクイと思われる。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15131738.jpg


まだいたシロハラ
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15133455.jpg

これでシロハラと分かるかな。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_15293091.jpg



後日のベランダ、
天気が悪いのでベランダから

普段見ない方向を何気なく見ると、久しぶりにオシドリがいる、
右の♂は左のカップルの♂に追いかけられ逃げた。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16253649.jpg


でも隙あらばと少し離れて様子をうかがっている。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16254386.jpg


ダイサギが飛んできたのでパチリ、
目先が婚姻色のブルーになっているのが分かる。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16255097.jpg





後日丘陵へ、曇り空、何とか降られずに歩けるか。
夏鳥に会いたいがなかなか会えない。


やっと遠くでチラリと動く怪しい鳥影発見。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16135752.jpg


この体形と色は、オオルリ♀と思われる。
虫らしきものを咥えている、そうだとすると時期的に早い。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16141576.jpg



拡大して見ると虫ではなく巣材のようだ。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16142155.jpg
そういえば見えなかったがオオルリ♂のさえずりが聞こえていた、
ここで営巣、繁殖?、これから楽しみだ。



ホウの大きな花が見ごろになっている。
ご近所で出会った鳥たち_b0311071_16142833.jpg


# by fumigera2014 | 2022-04-22 15:34 | 青梅 | Comments(0)

多摩川沿い野鳥散歩

3月上旬多摩川沿い
たまにはと丘陵を離れて準ご近所多摩川河川敷を歩く。

我が家付近では比較的珍しい種になるホオジロガモや葦原のオオジュリンに会いたい。
春になって旅立ってしまう前に・・・


河川敷に降りるといきなりバタバタと羽音。
まだいましたホオジロガモ、2羽。
この辺は散歩の人がいないので人に対する警戒心が強いのか。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15182139.jpg


上流へ歩くとモズが目の前にいた。
白っぽくなっている、夏羽になりつつある。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15183260.jpg



空高く上流から飛んできた1羽が通り過ぎて下流へ。
さっきのホオジロガモが戻ってきたらしい。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15184237.jpg



葦原で小さく動く鳥数羽、なんだ!
居ました、会いたかったオオジュリン。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15184974.jpg



会うのは何年ぶりだろう、足にバンディングが。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15185533.jpg



鳥たちは追いかけても逃げるので腰を下ろし待つことに、
おやつを食べながらホオジロガモが徐々に近寄るのを、
30分以上待ったがこの距離が限界か、時間切れでパチリ。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15190482.jpg



先に進むと枯れた草むらからアオジがひょっこり飛び出した。
じっと動かない、上空の2羽のトビを警戒しているようだ。
英名のように顔が黒くなり夏羽になり始めて色鮮やかに。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15191428.jpg



こちらは冬鳥のジョウビタキ♀、
私の目には見えない小さな虫をフライングキャッチしている。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15220421.jpg




川岸のヤナギがもう春ですよと教えてくれる。
多摩川沿い野鳥散歩_b0311071_15224039.jpg

つづくかな?



# by fumigera2014 | 2022-03-19 16:09 | 自然 | Comments(0)

御岳山野鳥散歩3月


御岳山バーディング3月中旬

胸の赤いウソに会いたいとカメラを下げ、
幸運を期待して・・・

ケーブルカーはウィークデーなので空いているはずだったが、
学生の団体で満員、当然おしゃべりも、でもアナウンスもあり小声。
先頭ドア横に立って6分我慢乗車。

到着後、周りの木々を見回すが鳥影まったくなし、先に進むやっと遠くにルリビタキ。
息が切れないように山道を登り降り、少ない出会いに足は重い。
・・・・・・・・・・・・・

諦めかけた帰り道、運よく会えたのは赤ではなく、黄。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13463178.jpg



ラッキー、鮮やかなマヒワのお姿。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13463962.jpg



杉の実や花粉?を食べている。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13465305.jpg



比較的近いのでドキドキでパシャり。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13470533.jpg



飛立つとそこから花粉が煙のように舞い上がる。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13472204.jpg



同じ場所でコガラも杉の実を食べている。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13495079.jpg


シジュウカラ、ヤマガラ、そしてエナガもチラチラ木々を移動
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13493941.jpg



混みいった中にアトリとマヒワ数羽確認。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13503339.jpg


ようやく心も満たされ足も軽く下る・・・

最後に再びラッキー、遠く小さな鳥影が。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13511432.jpg


近づいてみると会いたかったウソではないか( ^)o(^ )
桜の花芽を夢中に食べている、これはゆっくり観察できそうなのでトイレ休憩。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13512467.jpg



早めに戻ってみると隣の木でハシボソガラスがウソを狙っているではないか。
向こう側にも1羽陣取っている、カメラを向けても逃げない、普通は逃げるのに、怖い!
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13513064.jpg



やっとカラスがいなくなって平和に、でも4羽いたのが2羽に、もしかして。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13515651.jpg


その後1羽戻って3羽に1羽は何処へ、まさか!。
メスも渋い美があるが、赤い美の♂はいない、残念。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13521258.jpg



ロウバイと紅梅が奇麗だったのでパチリした。
御岳山野鳥散歩3月_b0311071_13541232.jpg
サクラの開花はまだ先のようである。




# by fumigera2014 | 2022-03-18 14:24 | 奥多摩 | Comments(0)

by ishi